平成24年11月4日(日)
空手道ミニミニ大会及び審判講習会
今年も子供達によるミニミニ大会&審判講習会の時期がやって来ました。
子供達の組手に対するレベルアップと審判の技能向上を兼ね備えた貴重な催しなので皆で存分に満喫しました。


東京錬武舘の面々と |

親達は準備 |

だからなぜいつも目を閉じる?
・・・チュー?? |
 |
 |

挨拶の指導 |
 |

・・・ぐだぐだ |
 |
 |

だんだんマシになってきた |
 |

審判講習 |
 |
 |
 |

?何故に結び立ち? |

貫禄ある〜 |
 |

至道の子供達と・・・桃華の方がでかいんだ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

審判講習終了のお言葉 |
 |

|

そして閉会式へ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

メダル授与 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

至道の皆さんたち、高橋先生も途中参加 |

夕日に向かって・・・
ではなく飲み屋に向かって歩く |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

支部長怖いです |
 |
 |

若林師範も舘長も眠いのに桃華に絡まれてる・・・ |
今回は参加団体も増え連盟としてもますます励みになるのではと思います。
皆様お疲れ様でしたノシ