錬武舘流 防具付空手道 錬誠舘
錬武舘流防具付空手道『錬誠舘』は、錬武舘流流祖中村典夫先生より允許師範稱号を拝受した師範坪山修一が設立した団体です。
さいたまの岩槻、春日部近郊を中心に親子で楽しめる防具付空手道教室として活動しています。

■ご挨拶
錬誠舘は錬武舘坪山流防具付空手道の総仕上げとして平成14年1月に設立いたしました。設立に当たり錬武舘本部、雪印食品空手部OBのお力添えが合ったればこそと関係各位の先生方に深く感謝している所でございます。
私の目指す防具付空手道は地域の方々と一緒にできるスポーツ武道の完成にありました。
ここに老若男女が一緒に参加してできる日本スポーツ武道礼法道の完成をご報告させて頂きます。
教室では小学生から熟年の大人まで一緒になって健康的で爽快な汗を流しております。
ご見学だけでも大歓迎です。お待ちしております。
日本錬武舘流空手道総帥 坪山修一
■所在地
〒344-0056
埼玉県春日部市新方袋1119-1 ㈲ワカバ技研 3F
■稽古日
水曜日(形) 19:00~21:00
金曜日(形) 19:00~21:00
土曜日(形、組手)15:00~17:00
日曜日(形、組手) 10:00~12:00
見学は随時受け付けておりますので「renseikan0413@gmail.com」までご連絡ください。
■月謝
入会金/五千円
月/二千円
家族割引:3人目より月/千円
中学生まではスポーツ保険が含まれています。
高校生以上は別途年間2千円が必要です。(毎年4月更新)